過去相談して「インプラントが出来ない」と言われた方。歯科医院選びで悩んでいる方へ最新の情報を配信しています。
CATEGORY

大分インプラント情報

  • 2021年5月20日
  • 2021年5月18日

セレックシステムとは?

セレック(CEREC)とは「ceramic reconstruction」(セラミック修復)のことで、 セレックシステムとは、ドイツで開発されたコンピュータ制御によって、被せ物などの補綴物を設計・製作する「CAD/CAMシステム」です。3D光学カメラ […]

  • 2021年5月13日

あまり噛まない食事は様々な症状の原因に

現代人の食事は、柔らかくあまり噛まなくても良い食べ物を好む傾向があるため、顎や舌の筋力が衰えてしまうことで、歯並びや噛み合わせが悪くなったり、唾液の分泌量が減るといった口腔内の様々なトラブルの原因になってしまいます。1度の食事で噛む回数は、弥生時代の […]

  • 2021年5月12日

歯を抜けたまま放置していると様々な問題が出てきます

急な事故や怪我、虫歯や歯周病によって歯を失ってしまった場合、歯の機能を回復させるための補綴治療が必要となるのですが、特に生活に支障がないからといって放置してしまう方もいらっしゃいます。しかし、歯が抜けてしまっても治療をせずに放置してしまうことで、様々 […]

  • 2020年10月15日

歯科医の様々な仕事とは

歯科医師は、「歯科医療および、保健指導をおこなうことによって、公衆衛生の向上および増進に寄与し、国民の健康な生活を確保するものとする」と、歯科医師法で定められています。歯科医師は、歯の治療を通して全身の健康の改善につとめる職業であり、主に虫歯や歯周病 […]

  • 2020年10月15日

あなたは大丈夫?味覚障害の症状とは

味覚障害とは 味覚障害とは、「味が分からない」、「味が薄く感じる」などの、味覚の低下や異常を起こしてしまい、生活に支障がでてしまう状態のことをいいます。味覚障害が起きると、食欲がなくなるため栄養不足になったり、味付けが濃くなり塩分や糖分を摂り過ぎてし […]

  • 2020年6月9日

気になる歯科の衛生面

歯科医院がどの程度の衛生管理をおこなっているのかは、患者さんには分かりません。インプラント治療は、歯茎を切開して、顎の骨にインプラント体を埋入する外科手術を伴うため、衛生面の徹底が必要です。もしも手術中に細菌に感染してしまうと、傷口の治癒が遅くなるだ […]

  • 2020年5月25日

インプラント矯正とは

一般的な矯正治療であるブラケット矯正治療は、ブラケットという器具を歯の表面に装着して、ブラケットにワイヤーを通して引っ張ることで歯を動かすのですが、歯を動かす支点を奥歯などの動きにくい歯にするため、引っ張るための支点となる奥歯が逆に引っ張られてしまう […]

  • 2020年5月18日

ソケットリフト法とサイナスリフト法

インプラント治療をおこなう際に、顎の骨が薄く、インプラント体を埋入することができない場合があります。その場合、「ソケットリフト法」や「サイナスリフト法」という骨造成手術をおこなうことで、骨の厚みを増やすことができるため、インプラント治療を可能にするこ […]

  • 2020年5月5日

ショートインプラントとは

ショートインプラントとは 今まで、インプラント体は長いほど初期固定が得られるため、インプラントが安定しやすいという考え方が主流でした。そのため、上顎の後方の上顎洞の骨の高さが5~7mmになる場合や、下顎の後方に入れ歯を長年使用していたり、重度の歯周病 […]

  • 2020年4月21日

血友病患者と歯科治療

血友病とは 血友病とは、「血管」「血小板」「血液凝固因子」の出血を止めるための3つの要素のうち、血を固める作用の「血液凝固因子」が生まれつき不足または欠乏している病気のことをいいます。 出血を止めるための過程には、12種類の血液凝固因子(第Ⅳ因子以外 […]